採用知見を持ったエンジニアが
エンジニア採用活動をお手伝いします
こんな悩みありませんか?
エンジニアの思考性やトレンドの変化に
常に対応するのは難しい
エンジニアのトレンドは常に変化している。どんな言語・技術がどのような理由で支持されているのか、どんな会社が注目されているのかを知らないと良い採用ができない。
エンジニアの専門知識・専門用語を学び
採用活動に活かすのは難しい
人事は採用のプロだけどITのプロではない。エンジニアのレジュメや職務経歴書を読むだけでも難しいと感じる。だけど、もっとエンジニアに寄り添った採用活動がしたい。
エンジニアの観点をダイレクトリクルーティング運用に取り入れ、よりターゲットに刺さるスカウトを届けませんか?
HPや説明会で活用するエンジニア向けの会社説明資料をエンジニアの観点やトレンドを取り入れて作成します。
エンジニア採用活動に関するお悩みを、採用知見を持ったエンジニアにいつでも相談できる体制にしてみませんか?
エンジニアリングと採用に精通したメンバーが
あなたの採用チームのサポートをします
開発を4年経験した後ににエンジニアリングマネージャに。EMとして人事部門と連携しながら自らスカウト送付や面接を行なっている
採用コンサル出身のエンジニア。現在はエンジニアを本職としつつ、副業でエンジニア採用の支援を行なっている
元々はバックエンドエンジニアとして活躍していたが、同時期に並行して担当していたエンジニア採用業務の経験を活かし技術広報の仕事をしている
資料ダウンロード
エンジニア採用の課題解決を
techcellarチームがサポートいたします